Skip to main content Skip to search Skip to main navigation
A touch of cinnamon and gold

When the days grow shorter and a delicate golden glow enfolds the world, it is time for special moments. 

The Niessing Novelties add a pinch of cinnamon to the season, show how small a work of art can be, tell of breathtaking beauty — and of the power of the ever recurring. 

We invite you into the world of Niessing: inspired by Bauhaus, by sensual minimalism and carried by a design that makes emotions visible.

THE NIESSING SPANNRING®

浮かぶダイヤモンドの魔法

クリスマスにふさわしいのはもちろん、モダンジュエリーデザインの代名詞となったリング。Niessing Spannring®の浮かぶダイヤモンドは、純粋な美の象徴であり、同時に自由と革新を表現しています。リングのテンションによってダイヤモンドを優しくしっかりとホールドする、まさに唯一無二の傑作!

LEARN MORE
今日のあなたのテーマは?

NIESSING SPANNRING® ERA

今日のあなたのテーマは?

Niessing Era リングは、オリジナルであるNiessing Spannring®に新たな解釈を加えた魅力的なデザインです。美しいアーチを描いて無限にカーブするゴールドやプラチナのバンドがダイヤモンドを優しく、そしてしっかりと固定して浮かび上がらせます。

LEARN MORE
絶え間ない再生がもたらす美しさ

NIESSING PHOENIX

絶え間ない再生がもたらす美しさ

Phoenixが表現するのは、変化、進化、そして永遠の再生。Niessingはこのコンセプトを研ぎ澄まされた幾何学的なデザイン言語へと昇華しました。
LEARN MORE
生命への賛歌

NIESSING VIVIDA CINNAMON

生命への賛歌

温かさと活気に満ちたエネルギーで人生を祝福する新たなNiessing Vividaコレクション。Rosewood ゴールドとシナモンカラーのダイヤモンドが織りなす輝きが、純粋な喜びを解き放ちます。バウハウス哲学とラテン語の「vividus」にインスパイアされたVividaは、軽やかさと躍動感を象徴するジュエリーです。

LEARN MORE
大切な思い出に特別なデザインを

NIESSING MEMORY HIGHEND DUO

大切な思い出に特別なデザインを

さりげないのに、息をのむほど豪華。そして、どこまでもクリアな美しさ。 このリングの特別な魅力は、スリムで洗練されたリングバンドに、ダイヤモンドがまるで宙に浮いているかのようにセットされた、その絶妙なバランスにあります。

LEARN MORE

NIESSING SETARIO 2025年モデル

魅惑的な温もり

焙煎されたコーヒー豆のニュアンスと上質なチョコレートムースの軽やかさにインスパイアされ、モカの深く落ち着きのある温かさを表現した2025年限定の特別な Setario Editionです。

LEARN MORE
小さなフォルムに、大きな美しさを

NIESSING MINIATURES

小さなフォルムに、大きな美しさを

Niessing のミニチュアジュエリーは、ミニマルであること自体が作品の価値であることを体現しています。バウハウスの理念にインスピレーションを得たこれらの小さなジュエリーは、純粋なフォルム、素材そのものの美しさ、そして完璧な職人技術を融合させています。
LEARN MORE

NIESSING BRIDAL WORLD

あなたの愛を象徴するデザイン

The Niessing Bridal Worldは、愛の世界。リングは指だけではなく、何よりも心に身につけるためのもの。きらめく婚約指輪から、ハンドメイドの結婚指輪、そして感動的な瞬間をとらえるアイコニックなNiessing Love Storyシリーズのリングまで、 それぞれのリングがふたりの物語を語ります。 婚約指輪も結婚指輪も、Niessingのリングは単なる誓い以上の存在、愛の贈り物です。クリスマスイブに、あなたの愛の物語を完成させる最高の選択ではないでしょうか?

LEARN MORE
Loading...
Upload in progress, please be patient ...