
NIESSING & ART
生命や自然を崇拝する精神性の高い透明な世界観の伊藤咲穂さんの作品と自然と共鳴し調和するコンセプトのNIESSING GINZAによる、美しく花開く桜の”咲み”を是非堪能ください。
Sakuho Ito
伊藤咲穂は1989年に島根県で生まれ、2014年に武蔵野美術大学を卒業後、アート活動を開始。
彼女は支持体として日本の文化遺産である和紙を用い、金属、土、岩絵具、顔料などを独自の漉き方で和紙に混ぜ込む手法を用いる。 幼少期からの「死生観を基に、伝統的な「営み」と素材が持つ「日本的霊性」をテーマに、 自身の芸術活動を『礼拝』と捉えながら神道的アプローチにより抽象的表現を試みている。
2023年には出雲大社へ作品《命の礼拝》を奉納。2024年には東京・麻布台に新規開業したラグジュアリーホテルに《青の礼拝》シリーズが常設展示されるなど、国内外で活動の幅を広げている。
公式サイト:https://sabiwashi.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/sakuho_art_activities
協力
TOKYO INTERNATIONAL GALLERY
Discover the Niessing manufactory